石川友香理 Yukari ISHIKAWA

9 9月 2016

石川友香理

石川友香理


チェンバロ
1994年、東京都生まれ。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)ピアノ専攻を経て、2016年 東京藝術大学音楽学部チェンバロ専攻卒業。在学時に安宅賞を受賞。また、大学の推薦により平成26年度公益財団法人青山財団奨学生に選ばれる。卒業時に古楽科首席としてアカンサス音楽賞を受賞。
東京、八王子で催されているチャペルコンサート《オルガンの散歩Una Passeggiata d’Organo》第20~36回に出演。
2011年、在日セルビア共和国大使館・懇親パーティーにて演奏。2013年、六花亭製菓創業80周年記念事業「バッハのチェンバロ作品全曲連続コンサート」に出演。2014年、第27回国際古楽コンクール<山梨>鍵盤部門 審査委員奨励賞を受賞。
古楽アンサンブル団体《La Musica Collana》、《Trio L’arcobaleno》、《プティ・ヴィオロン》メンバー。
これまでにチェンバロを大塚直哉、上尾直毅、イヴ・レヒシュタイナー、ジャン=マルク・エメ各氏に、オルガンを大塚直哉、徳岡めぐみ両氏に、古楽即興を根本卓也氏に師事。ユトレヒト音楽祭(オランダ)で、ボブ・ファン・アスぺレン氏のマスタークラスを受講。
現在、フランス・リヨン国立高等音楽院チェンバロ・通奏低音科に在学中。


上田朝子 Asako UEDA

9 9月 2016

上田朝子

上田朝子


テオルボ/リュート/バロック・ギター
5歳より桐朋学園子どものための音楽教室にてヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン専攻卒業、同大学研究科作曲専攻修了。同大学カレッジ・ディプロマコース、バロック・ヴァイオリン専攻中退。

現在、オランダ、ハーグ王立音楽院リュート科に在籍。

これまでにヴァイオリンを小林健次、江藤久美子、室内楽をリュート/テオルボ/バロック・ギターを金子浩、バロック・ヴァイオリンを寺神戸亮、戸田薫の各氏に師事。古楽アンサンブル「コントラポント」、古楽アンサンブル「プティ・ヴィオロン」、古楽アンサンブル「La Musica Collana」、「アンサンブル室町」、「アンサンブル・アクチュアリテ」メンバー。